FUJIKI GROUP

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

これからも港湾人であり続けます。

沿革History

世間の人のしあわせに役に立たないような仕事は企業とはいわれないどうせ額に汗をして働くからは胸を張って他人のよろこぶ仕事に打ち込むことが男と生まれた甲斐というものではないか 初代会長 藤木幸太郎

  • 1923 大正12年1月

    藤木組創業
    • 大正12年9月 藤木組業務開始 関東大震災発生時「ぱりい丸」米荷役を藤木組にて受注
    • 大正15年1月 沖人夫請負業の許可を受ける
    • 昭和22年7月 株式会社藤木組設立、資本金195,000円 本店の所在地:横浜市中区北仲通2丁目15番地
    • 昭和22年10月 横浜税関長より税関貨物取扱人の免許を受ける
    • 昭和22年11月 商号を『藤木企業株式会社』に改称
    • 昭和24年6月 名古屋営業所を開設(現(株)フジトランスコーポレーション)
  • 1950 昭和25年1月本社社屋を現在地に新築
    横浜市中区北仲通2丁目14番地
    • 昭和25年10月 オール商会とランディングシッピング・エージェント契約を結び元請分野へ進出
    • 昭和26年2月 東京営業所を新たに開設
  • 1951 昭和26年8月港湾運送事業法の施行に伴い
    一般港湾運送・船内荷役・沿岸荷役・はしけ運送の
    各事業登録
  • 1952 昭和27年2月陸上輸送部門として新たに運輸部を開設
    • 昭和28年5月 日本郵船、三菱倉庫、藤木企業の共同出資で『三協運輸株式会社(現(株)三協)』を設立
    • 昭和28年7月 『株式会社ジャパンポートサービス』(現(株)ポートサービス)を設立
  • 1954 昭和29年2月
    安全管理室(現安全衛生管理室)を設立
  • 1958 昭和33年5月有限会社みなと石油商会
    (現(株)みなとコーポレーション)を設立
    • 昭和39年3月 川崎港において輸出入乗用車の運搬作業を開始
    • 昭和39年4月 倉庫業の免許を取得
    • 昭和40年7月 船内部東京港作業所を独立させ『藤木荷役株式会社』を設立
    • 昭和40年7月 藤幸株式会社(現藤木商事(株))を設立
  • 1969 昭和44年4月運輸部を独立させ『藤木陸運株式会社』を設立
    • 昭和46年10月 我が国初のラッシュ船「ゴールデンベア号」が入港、その作業を当社で行う
    • 昭和47年3月 沿岸部トヨタ埠頭作業所を開設、トヨタ自動車販売(株)の車輛専用船積作業を開始
    • 昭和47年9月 本牧埠頭A1倉庫の運営を開始
    • 昭和48年6月 船内部を本牧オペレーションセンターにも配置
    • 昭和49年7月 お台場埠頭6号バース完成に伴い三菱倉庫(株)・(株)三協両社の取扱で作業を開始
    • 昭和49年7月 東京大井NYKターミナルにおいて荷役作業を開始
    • 昭和49年11月 横浜金沢木材港が開港され本船の木材ランディング作業を開始
    • 昭和51年12月 大黒埠頭L-3バース及び直背後上屋にて、三菱倉庫(株)・(株)三協両社の取扱で作業を開始
    • 昭和52年7月 設立30周年記念式典を挙行
  • 1978 昭和53年1月本社ビル新社屋の落成式を挙行
    • 昭和53年4月 株式会社みなと輸送を設立
    • 昭和54年4月 大黒埠頭『C-1コンテナターミナル』にて荷役作業を開始
    • 昭和54年7月 藤木自動車整備株式会社を設立
    • 昭和55年11月 藤木幸太郎前会長 逝去 享年88歳
    • 昭和56年3月 大黒埠頭『C-2コンテナターミナル』にて荷役作業を開始
    • 昭和56年12月 東京支店 新社屋の落成式を挙行
  • 1983 昭和58年3月中国大連港より研修団受入れ開始(第一次研修団)
    • 昭和60年7月 港湾運送事業法の一部改正により京浜港第1号の港湾荷役事業免許を取得
  • 1987 昭和62年4月藤木グループの保険部門として(株)フジキインシュアランスを設立
    • 昭和62年10月 新たに旅客輸送部を開設
  • 1990 平成2年9月中国・大連港と横浜港の友好港提携調印式
    • 平成5年2月 大黒埠頭『C-3マースクターミナル』にて荷役作業を開始
    • 平成6年11月 大黒埠頭『C-4NYKターミナル』にて荷役作業を開始
  • 1997 平成9年6月旅客輸送部を独立させ『シティアクセス株式会社』を設立
    • 平成9年7月 創立50周年
    • 平成13年4月 南本牧マースクターミナルにて荷役作業を開始
    • 平成15年6月 金沢木材埠頭にて木材チップのリサイクル輸送を開始
    • 平成19年3月 ジャパンインターナショナルボートショーの出展船の荷役を開始
    • 平成19年7月 創立60周年
    • 平成19年9月 藤木グループ研修施設として『藤幸会館』を開設
    • 平成24年9月 藤木グループと大連港の友好交流30周年
  • 2013 平成25年11月藤木創業九十周年御礼の会 開催
    • 平成27年4月 南本牧埠頭MC-3バース コンテナターミナル供用開始
    • 平成29年7月 創立70周年
    • 平成29年8月 大連港集団有限公司・藤木企業株式会社友好協議締結35周年
    • 令和2年3月 株式会社ロイヤルウィング 藤木グループに加わる
    • 令和3年4月 南本牧埠頭 MC-4バース コンテナターミナル本格供用開始

受賞歴Award history

  • 1957 昭和32年7月藤木幸太郎前会長 運輸大臣より海事功労者として表彰を受ける
  • 1962 昭和37年11月藤木幸太郎前会長 藍綬褒章を受章
  • 1966 昭和41年5月藤木幸太郎前会長 勲四等瑞宝章を受章
  • 1972 昭和47年7月藤木幸夫会長 労働大臣より安全功績賞を受賞
    • 昭和47年7月 藤木幸夫会長 関東運輸局長より海事功労者賞を受賞
  • 1980 昭和55年7月藤木幸夫会長 運輸大臣より海事功績者賞を受賞
  • 1985 昭和60年11月藤木幸夫会長 横浜税関より税関行政功労者賞を受賞
  • 1989 平成元年4月藤木幸夫会長 藍綬褒章を受章
    • 平成元年6月 藤木幸夫会長 横浜市より功績賞を受賞
  • 1990 平成2年7月藤木幸夫会長 労働大臣より安全功労者賞を受賞
  • 1998 平成10年11月藤木幸夫会長 横浜市より横浜文化賞を受賞
  • 1999 平成11年9月藤木幸夫会長 大連市外国専家星海友誼賞を受賞
    • 平成11年9月 藤木幸夫会長 中華人民共和国国家外国専家局より友誼賞を受賞
  • 2001 平成13年4月藤木幸夫会長 勲三等瑞宝章を受章
  • 2007 平成19年7月藤木幸太社長 関東運輸局より海事功労 関東運輸局長表彰を受賞
  • 2012 平成24年7月藤木幸太社長 国土交通大臣より海事関係功労者大臣表彰を受賞
  • 2015 平成27年11月藤木幸太社長 黄綬褒章を受章
  • 2016 平成28年6月藤木幸太社長 厚生労働大臣より功績賞を受賞
  • 2021 令和3年6月藤木幸夫会長 警察庁長官・全国警察官友の会 会長連名 協力章を受章